このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
中国大連生活(Caina Dalian
)
www.stayprc.com
トップページ
中国生活
中国留学
中国留学その後
中国観光
日中友好
紹介
<
中国観光
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/01/31
札幌ビールファクトリー店の冬のつたは・・札幌観光
| by:
staff-N
札幌ビールファクトリー店の冬のつたは・・札幌観光
春夏秋冬のせてる
札幌ビールファクトリー店のつた
冬はこんな感じです。
つたというよりは壁の写真だねこれって!笑
16:21
2019/01/29
札幌赤レンガ道庁!冬はこんな感じ・・札幌観光
| by:
staff-N
札幌赤レンガ道庁!冬はこんな感じ・・札幌観光
会社の近くなので
たまに横切って通勤することがあります。
札幌の建物では
情緒があり、市民の憩いの場。
池でかもが泳いでるので
見てると楽しいです。
08:16
2019/01/27
札幌大通り公園北洋銀行ビッセ前・・札幌観光
| by:
staff-N
札幌大通り公園北洋銀行ビッセ前・・札幌観光
のんだくれてたら
外はすっかり暗くなってます。
イルミネーションきれいだけど
すっごく寒いわ~~~
何度さ~~
明治安田生命保険のビルの温度計見て
震える!
酔いが一気にさめるから
飲み代がもったいない!
15:52
2019/01/26
札幌大道リ公園北洋銀行ビッセ前・・札幌観光
| by:
staff-N
札幌大通り公園北洋銀行ビッセ前・・札幌観光
一緒に仕事してきた相棒が
退職することになり札幌で飲むことになりました。
待ち合わせには少し早いから
ふらふらしています。
月がきれいだね~~~
札幌テレビ塔が私の時計代わりだよ!
そろそろ行くか。。
17:46
2019/01/25
札幌狸小路商店街・・札幌観光
| by:
staff-N
札幌狸小路商店街・・札幌観光
なんだか穏やかな日だった・・
仕事が三連休だから!
リンパマッサージに来てみた。。
平日だからか、人も少なかったね!
札幌雪祭り前の静かな日・・だった・・
15:42
2019/01/24
冬の大阪梅田観覧車・・大阪観光
| by:
staff-N
冬の大阪梅田観覧車・・大阪観光
そして、帰りの飛行機、プレミアム席の
ごはんです。
上品な和食!
隣の席の人
ワインやらビールやら
締めは日本酒か。。。
私の隣で
飲みすぎて吐かないでね。
10:35
2019/01/23
冬の大阪梅田観覧車・・大阪観光
| by:
staff-N
冬の大阪梅田観覧車・・大阪観光
よし!
さいこー
サイコウー
最高!だね!
皆さんも画像で楽しんでね!
という二ヵ月前のおはなしでした!
10:31
2019/01/23
冬の大阪梅田観覧車・・大阪観光
| by:
staff-N
冬の大阪梅田観覧車・・大阪観光
前回のる時間ないからあきらめた!
観覧車に!乗るよ~
場所は、梅田!
息子と~~
マザコンじゃないよ~
嫁募集中だよ~!
←息子にまた怒られそう。。
高いところはいいね~~
09:22
2019/01/22
冬の大阪駅付近・・大阪観光
| by:
staff-N
冬の大阪駅付近・・大阪観光
クリスマスの飾りだね~
だから!去年の話だから!
まあ目的は
梅田の観覧車!
私は見下すのが好き!
いや違う、見おろすのが好き!
←大して変わらん
高いところがすきってことですよ。
10:18
2019/01/21
冬の大阪駅付近・・大阪観光
| by:
staff-N
冬の大阪駅付近・・大阪観光
そして、駅の周りにビルがたくさんあって~~
大丸デパートや
ヨドバシカメラもあるね。
あれすべて大阪発祥?
大阪すごいわ!
10:12
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
メニュー
トップページ
中国生活
中国留学
中国留学その後
中国観光
日中友好
紹介
イベント
中国留学紹介
◇リアルな中国生活を紹介!
中国生活.jp
◇YouTube
気ままなキジトラ猫の日常
◇クレーム対応研修講師のブログ
クレーム検定.jp
◇クレーム対応の資格とるなら
JBPクレーム対応能力検定協会
COUNTER
since 2015.12.01
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project