自己紹介

中国生活担当の自己紹介
こんにちは。
うちの母が変なこと書いててPC画面越しに恥ずかしさを感じております。
しわしわねーむのN子の息子です。

一応自己紹介と書いているのでそれらしきことは書いておきますね。

趣味は自転車に乗る、弄る。所持台数は既に六台を突破。

もしかしたココに自転車好きが来るかもしれないので車種名だけ書いておきます。
SCOTT CR1PRO  三連勝 KATANA  OPUS Fidelio  TREK sawyer 29er
  GIANT escape R3と中国で乗っている無名のミニベロです。

基本フレーム買いの自分で組むスタイル(お金ない)自転車のことを書くときっと母に怒られるので
コレぐらいにしておきます。家狭いのにどんだけチャリ置くのよ!!って

中国の大学三年生。大学の近くに部屋を借りて一人で暮らしています。

主にその日起きた事や文化の違い等を書いていくつもりです。

ちなみに
staff-Mは僕で
中華人民共和国 大連市より投稿していくのでよろしくお願いします。
 
 

日誌

中国生活 >> 記事詳細

2015/11/21

中国大連生活 イタリア~ン

Tweet ThisSend to Facebook | by:staff-M
中国大連生活  イタリア~ン
なんだかんだ忙しく書けなくなってました。


mちゃんのベンツで大連市内に送ってもらったのには理由がありまして…

”京王線沿線の会”というのが大連にありその忘年会に、参加するためでした。

しかし、僕はど田舎北海道生まれ。

京王線がどことどこを繋いでるのか知りません。

そんなことは関係ない!
というか、そもそも何故僕みたいな学生&京王線しらないガキンチョが
このような会に参加できたかと言うと・・


moさん(64)男性 という方が、うちの兄とお友達で
その繋がりで僕もmoさんと知り合いました。


その方と、先週の日曜日に2年ぶりぐらいにお会いして
火曜日に沿線の会があるから行かないかい?
とお誘いいただき僕も参加することにしました。


参加費200元と学生の僕にはすこし厳しいところではありましたが
参加される方が、大手企業のおえーらいさんばかりと聞いたので
これは行くしかない!

と参加しました~

場所は大連市内の森ビル裏通り
日本人が経営するイタリアンレストラン
アモーレ





美味しゅうございました。


名刺たくさん貰ったけど
誰が誰だかわからないや…

 



16:50



◇こども未来情報満載
こども未来 情報館

◇パパママ必見!子育て支援情報満載
子育て支援

◇クレーム対応研修講師のブログ
クレーム検定.jp 

◇リアルな中国生活を紹介!
中国生活.jp 

◇YouTube
気ままなキジトラ猫の日常

ペット用品 の 売れ筋ランキング

「Le Creuset Pet (ル・クルーゼ ペット)」新製品のご案内

◇中国大連紹介
stayprc

◇travel紹介
outlive6363

◇きじとら猫紹介
kijitora63

◇インターネット情報館
インターネット情報館






 
 

COUNTER

since 2015.12.012010266