 |
| 2015/12/09 | 日本語難しい・・中国留学紹介 | | by:staff-H |
|---|
日本語難しい・・中国留学紹介
内定先から今度はパソコン上で勉強するように 課題がきてる。
日本語ってさーなに?
以前、Yちゃん(母の友達の息子さん、日本生まれアメリカ在中)が マクドナルドで「こちらで、召し上がりになりますか?」って聞かれて 意味が分からないって言ってたけどまさにそんな心境!
「飯を上げるの?どうやって?」 ハンバーガもらったら、トレーごと持ちあげればいいのか? 持ち上げて食べるのは難しいよねって話で大笑い!
そのときは英語は「eatはeat」だよねって結論だった!
中国語も敬語っていうか・・丁寧な言い方はある。
敬語のなかで謙譲語は相手に使えないとか、むずい。 尊敬語と謙譲語の区別がいまだにちょっとやばい・・
留学生のみなさん、日本の会社に入る際は 日本語キチンと覚えることが大事!
そう、僕はいま思う、まず日本語から始めよう! 文字だけより↓絵があるほうがわかるかも? 
|
|
|
| |