2015/12/14 | 中国大連生活 HSK受験 |  | by:staff-M |
---|
中国大連生活 HSK受験
この前の続きです。
席に着いて試験官(一年生の時担任)の話を聞きます。
問題用紙、解答用紙が配られじわじわと周りの空気に緊張が…
最初の問題はリスニング問題
その後に長文問題、最後に…あれ、これ日本語でなんていうんだろ
なんか物語渡されて10分間だけ読んでそれを記憶し
自分の言葉でまとめるという問題でした!うん!
リスニングはまあまあのむずかしさ。
まあまあというか普通に難しかったですねー
次に長文問題。
これはね
時間足りないよ?
気合いで全部埋めました。
最後に記憶してうんぬんのやつ
あれは文章自体は簡単でしたが
自分の言葉にするというのが難しいです。
400文字前後で書きまとめなければならないのですが
書いていて思ったのが、僕の書いた文章はどうも幼稚で笑
彼はこういった
~~~と彼女はこういった~~~と
みたいな文の書き方でしたね…
今度は期末テストが近いのでそっちに力入れますかな~。